2025年04月29日
『GA JAPAN 194 MAY-JUN/2025』の特集「ジェネレーションY」にインタヴューが掲載されました。

GA JAPAN 194 MAY-JUN/2025の特集「ジェネレーションY」に小田切駿のインタヴューが掲載されました。
ガラージュの「100年かけて劇場をつくるプロジェクト」、「喜界島建築フィールドワーク」等の活動についても言及しています。
ぜひご覧ください。
特集「ジェネレーションY」
9本のインタヴュー
不透明な世界に射す光 平田晃久
建築は風景や色彩、形から大衆性につながるか 向山裕二+上野有里紗+笹田侑志
ジェネリックではなくジェネティック 斎藤信吾
AI時代の建築(家)の価値 濵渦伸次
シラケつつノリ ノリつつシラケる 小田切駿
ベトナムのエネルギーに身を置いて 山田貴仁
原風景なき世代のオリジン探求 佐藤研吾
モノとしてつくる新しい感覚が出るか 中川エリカ
「風の時代」の個人の居場所 遠山正道