喜界島のゲストハウス

Guesthouse on Kikai-jima Island

喜界島にある旧荒木小学校の一部をゲストハウスに改修したプロジェクトです。
既存の小学校の雰囲気をなるべく残したまま宿泊施設につくり変えることをコンセプトとし、三つの教室とそれらをつなぐ廊下部分を小学校建築のモデュールに合わせて一体的に設計しました。

2025年3月

喜界島にある旧荒木小学校の一部をゲストハウスに改修したプロジェクトです。
既存の小学校の雰囲気をなるべく残したまま宿泊施設につくり変えることをコンセプトとし、三つの教室とそれらをつなぐ廊下部分を一体的に設計しました。

中央の教室はキッチン、トイレ、洗濯機置場、シャワーブースを備えた設備空間を最小限のヴォリュームで設計し、かつ既存壁面および天井から切り離し独立させることで、解体範囲を最小限にとどめ古い壁面や天井をそのまま残しています。
両側の二つの教室はそれぞれ宿泊室とし、一方は壁で仕切られた個室群、もう一方は既製品の二段ベッドを加工した宿泊ユニットを設計し、個人の空間を確保しました。

クライアントは喜界島サンゴ礁科学研究所と包括協定を結んでいる航空会社の日本エアコミューター株式会社(通称: JAC)です。
このプロジェクトは、島外からの観光客だけでなく、喜界島を研究対象とする研究者や学生等のさまざまな人々をターゲットにしながら、宿泊と移動を一体的に考え地域共創の一助にもなるように構想されました。

ガラージュは「喜界島建築フィールドワーク2023」の現地調査中にこのプロジェクトの依頼を受け、今までフィールドワークのために島内に滞在してきた経験も活かしながら、設計に取り組みました。

また、既存の小学校は戦後に普及した一般的なRC造小学校建築の形式で設計されていることから、教室のモデュールに合わせた寸法による設計となっており、今後他の旧小学校を対象としたプロジェクトへの展開も可能なものとなっています。

Data

所在地:鹿児島県喜界町

用途:ホテル

階数:地上2階(改修部分: 地上1階)

主体構造:1~2階=RC造

延床面積:199.99㎡

建主:日本エアコミューター株式会社

施設名:JAC HAUS

設計:ガラージュ

設計協力:柴田達乃助、吉武洋輔

現地調査協力:川本航佑、後藤健太、柴田達乃助、吉武洋輔

施工:中村建設有限会社

設計期間:2024年3月〜2024年12月

施工期間:2024年12月〜2025年3月

写真:ガラージュ

Related Projects

  • 100年かけて劇場をつくるプロジェクト

    喜界島サンゴ礁科学研究所とガラージュは共同で、「100 年かけて劇場をつくるプロジェクト」を発足しました。
    国際的にも稀少な隆起サンゴ礁の島で、豊かなサンゴ礁生態系、島に根付くサンゴ礁文化を 100 年後に残すということを、常にその時々の人たちが考え続けられる場をつくっていきます。

    何を、どのように、残していくのか。「100 年後に残す」を理念として活動しているサンゴ研とそこに集う人々が、自分の一生を超える範囲で考えながら実践し、試行が蓄積されていくフィールドを共につくりたいと思います。劇場の本質とは、人と地面と建築とその集合の相互作用であると捉え、大地を形づくるサンゴの生態とサンゴ礁文化に寄り添い、土を踏み固めながら人が集う場所を拓いていきます。

    2022年05月〜

  • 喜界島建築フィールドワーク2022

    「100年かけて劇場をつくるプロジェクト」の一環として、喜界島に集落調査等の建築学的なアプローチを試みるための調査メンバーを公募。喜界島サンゴ礁科学研究所に集まる他分野の研究者や学生とデータを共有し合い、現地でのフィールドワークを交えながら議論し、多様な情報が集約された島や集落の図面や模型を制作しました。
    異なる分野の知見が混ざり合うことによる新たな図面や模型表現のあり方を模索し、地質学的・海洋学的な時間・空間のスケールを取り込みながら、建築やその周辺環境についての将来的な持続可能なあり方について考える場を作ることを目的としています。

    2022年08月

  • 喜界島建築フィールドワーク2023

    「100年かけて劇場をつくるプロジェクト」の一環として行っている喜界島建築フィールドワークの第2回。全国から建築に興味のある学生を公募し開催した。今年度は6名の学生らとともに、夏の予備調査と春の本調査の2回の現地調査を行った。島の住民に写真を見せてもらう写真収集ワークショップ、3Dスキャンを用いた民家の調査、現地滞在中に発明された「増改築ゲーム」、農業体験など、多岐に渡る活動が実践された。

    2023年06月〜2024年12月

© Garage